研究・技術シーズ

検索結果

110件中 1~20件目
NO タイトル キーワード 分野 所属 研究者名
1 化学物質の脂肪細分化作用に対する防御因子に関する研究 難燃剤TBBPA、脂肪細胞、エイコサペンタエン酸 バイオ・ライフサイエンス 理工学部・生命科学科 青笹 治
2 遺伝子操作した細胞を利用してヒト疾患と遺伝子の関わりを探る ダウン症、ヒト疾患、シグナル伝達 バイオ・ライフサイエンス 理工学部・生命科学科 船越 英資
3 バイオ燃料電池 燃料電池、生体高分子、水素エネルギー エネルギー・環境 理工学部・生命科学科 松尾 康光
4 ミネラルおよび栄養成分高付加食品の開発 植物、ミネラル、栄養 バイオ・ライフサイエンス 理工学部・生命科学科 長田  武
5 構造生物学に基づく検査用酵素および測定技術の開発 検査用酵素、測定技術、構造生物学 バイオ・ライフサイエンス 理工学部・生命科学科 西矢 芳昭
6 酵素タンパク質の分子構造から、そのはたらきを解明する 酵素、触媒メカニズム、X線結晶構造解析 バイオ・ライフサイエンス 理工学部・生命科学科 中嶋 義隆
7 不妊治療のための卵細胞や精子の機能回復につながる分子の探索 精子、卵細胞、エネルギー代謝 バイオ・ライフサイエンス 理工学部・生命科学科 井尻 貴之
8 マウスを用いた新規薬効評価系の構築とその応用 運動パフォーマンス、睡眠、シミ バイオ・ライフサイエンス 理工学部・生命科学科 居場 嘉教
9 細胞内イオン(電解質)の新たな機能の探索 クロライドイオン、イオンチャンネル、イオン輸送体 バイオ・ライフサイエンス 理工学部・生命科学科 宮崎 裕明
10 昆虫がみせる生命現象の「しくみ」と「意義」を問う 昆虫、季節適応、都市環境 バイオ・ライフサイエンス 理工学部・生命科学科 向井 歩
11 植物抽出液配合スキンケア化粧品の開発 未利用植物資源、エイジングケア、スキンケア化粧品 バイオ・ライフサイエンス 理工学部・生命科学科 湯浅 恵造
12 植物および真菌由来の機能性糖質の代謝メカニズム解析と応用 ペクチン、フラボノイド、機能性食品 バイオ・ライフサイエンス 理工学部・生命科学科 大橋 貴生
13 廃棄植物による光合成で酸素・水素を生成する建築「光合成建築」のデザインを提案 光合成、建築、水素エネルギー エネルギー・環境 理工学部・住環境デザイン学科 川上 比奈子
14 におい評価に及ぼす記憶と経験の影響 におい評価、思い出、個人差 バイオ・ライフサイエンス 理工学部・住環境デザイン学科 竹村 明久
15 ABWオフィス環境設計に関する研究 多様な環境、自己選択、ABW(Activity Based Working) エネルギー・環境 理工学部・住環境デザイン学科 樋口 祥明
16 病院・避難所・地域・自治体をつなぐ実践的な防災技術・研修の開発―災害に強い地域になるために― 病院防災、保健所建物の災害時機能強化、防災技術開発 建築・都市 理工学部・建築学科 池内 淳子
17 心地よい温熱環境の構築 温熱環境、生理心理評価 エネルギー・環境 理工学部・建築学科 宮本 征一
18 マンションの価値と住環境マネジメントにおける課題解決へのアプローチ マンション 建築・都市 理工学部・建築学科 大谷 由紀子
19 人の居方・居場所からの環境デザイン まちの居場所、余白のデザイン 建築・都市 理工学部・建築学科 小林 健治
20 周期構造に励起する大振幅振動現象の解明 局在振動、周期構造系、振動伝播 物理・数学 理工学部・機械工学科 渡邉 陽介